息子が一歳になり、ついに電動自転車デビュー!
ビックカメラで買ったのでポイントでカバーやカゴを購入できました。
車体も低く、安定感は抜群!
子供の乗り降りも楽にできます。
『ギュット・ミニ・DX』は前方にチャイルドシートが標準装備されています。
初めて座った息子、高いところから見る景色がよかったのかとてもご機嫌。
ヘルメットは全力で拒否されましたが、ママは安全のためにめげません!
家の中でパパとママがかぶったり、あの手この手で頑張りました (^◇^;)
息子を雨風から守るためにレインカバー探しが始まりました。
まず街行くママ達のレインカバーを見て研究。
でも、よく見かけるレインカバーは閉めるとどうしても閉塞感があり、子供の頭や顔に接近しすぎ。風に煽られて、カバーがバサバサしてるのが気になっていました。
雨の日も快適に過ごせる広いスペースのあるレインカバーを探していたら発見!
リトルキディーズ
http://www.rakuten.co.jp/little-kiddys/
一見、宇宙船?タマゴ?と言われるような近未来的なデザイン。
楽天にて税込8618円で購入しました。
装置する時はきちんと説明書を読んでくださいね!
ま、いっかーと適当に付けるとグラグラして結局やり直しになっちゃいます。
20分くらいかかったかな。
とっても人気商品のため、私は防犯用に100均で買った南京錠をつけました。防犯用の鍵を付けられる穴がありますよ。
いざ座ってみると、息子はとても快適そう。冬の寒い日は防寒にもなりとても助かりました。
現在は2歳になり、身長も伸びたのでカバーを閉めるとヘルメットが少しあたります。でも不快ではないらしく、いつも楽しそうに乗っています。
視界も360°で開放感あり。
振り向けばママの顔も見れます♡
こちら、後ろのチャイルドシート用もあります。
もう少し大きくなったらこちらも購入予定。
人気なので、販売開始数分ですぐ完売になります。
特に2〜3月の時期は、みんな4月の幼稚園スタートにむけて準備しているのか、タイミング合わず3回目の入荷でようやくGETできました。
入荷予定の時刻にあわせて、スマホとにらめっこです!
カラーバリエーションもあるので、自転車の色に合わせたらオシャレになりますね。
私は白い自転車なので、モノトーンになるよう黒を選びました。
1年以上、毎日使ってますがへこたれません!
大雨でも雪でも、何でも来いです!