子供がいると公園に行く機会が増えますよね。私は元々公園巡りが好きで、子供ができる前からあちこち行っていますが、その中でもほっこり癒される公園をご紹介したいと思います(╹◡╹)
そこは…東急多摩川線と東横線が乗り入れる“多摩川駅”にあるせせらぎ公園です!駅前なので迷うことなくいけます。
駅を挟んで公園の逆側には土手があり、多摩川が流れていますよ。
かつての多摩川園遊園地で、その後民間のテニスクラブであった土地を整備した水と緑に囲まれた豊かな自然を感じることのできる公園です。
園内には大きな湧水池(ゆうすいち)が2か所あり、様々な水生生物が生息しています。春にはサクラ、ヤエザクラ、など楽しめ、秋にはイロハモミジの紅葉を楽しむことができます。
(大田区ホームページより引用)
また3ヶ所ある多目的広場は、特に土日ともなると子どもと大人で賑わっています。
野球やサッカーが出来る場所もありますよ♪
そんな園内で私と息子のお気に入りのスポットが、長い階段を登り、遊歩道を歩いて行くと現れる湧き水が流れる小川と滝があるところです。
そこはまさに都会の喧騒とかけ離れた癒しの空間♡♡最高です♡♡
遊具は全く無い公園ですが、2歳半になる息子は葉っぱや枝を拾って遊んだり、茂みに興味深そうに入ってみたり、草っ原で思う存分走ったりして楽しんでいる様子♪
子供たちはどんなところでも楽しめる天才ですよね(≧∀≦)
ベビーカーでお散歩しているママもよく見かけます。赤ちゃんも気持ちよさそう♡ほのぼのしちゃいます。
いつ行っても四季折々の自然が楽しめるので、気軽に小旅行気分が味わえます!
一歩外に出れば「車がくるからそこ走ったら危ないよ!!」「それは触っちゃだめだよー!」など、色々注意することが多いのですが、せせらぎ公園は広くて思いっきり遊べるので、子供もあまり注意されずに過ごせて満足そう\( ˆoˆ )/
休憩所には椅子もあるので、お昼を食べることも出来ます!ただ、多摩川駅周辺はあまりお店がなく、改札出たところにLAWSONがあるだけなので、お昼を食べる場合はあらかじめ用意してから行く事をおすすめします♪
授乳室やオムツ替えができる台もあり、子連れでも安心です。
園内には腰掛けてゆっくり休めるところが何ヶ所かあるのも嬉しいところ☆
露店が出たり、子供から大人までみんなが楽しめるグリーンフェスタなど、様々なイベントも催されるのでチェックしてみては?
自然の中に身を置くと五感が刺激されて、帰りはなんだか清々しい気分になりますよ〜〜♪
是非、足を運んでみてくださいね。